暮らしのアイデア

暮らしのアイデア

貯金するくらいならiDeCo(イデコ)しよう!初心者におすすめの商品は元本保証型で決まり!

iDeCo(イデコ)は個人型確定拠出年金のことで、掛金を60歳まで拠出して運用することができますが拠出することができる金額に上限が設定されているので、運用したいだけいくらでも拠出することができるワケではありません。なおかつ、年齢は60歳まで。勘のよい方は気づきましたね?iDeCoは月々の拠出上限額があるうえ60歳までしか拠出することができないのではじめるのが遅くなるほど運用にまわすことができる金額が減ってしまうことになります。もちろん、iDeCoは資産運用にあたるため、場合によっては損が出てしまうことも考えられます。だったら、とりあえず元本保証型ではじめてしまうのがおすすめです。
暮らしのアイデア

楽天ふるさと納税で1年分のお米をタダで調達する方法

私たちの生活で欠かすことができない主食といえばもちろんお米。食卓にお米がならばない日はまずないといってもいいレベルですが、主食である以上毎月お米を購入しなければなりません。お米農家ならいざ知らず、ほとんどの方がお米は購入するものだと思いますので、お米購入にかかる毎月の負担もそこそこに大きいですよね。できる限りお米を安く調達したい・・・できるならタダで。。そんな理想をかなえる方法が実際に存在するので惜しみなくし紹介していこうと思います。
暮らしのアイデア

EPARKのわかりにくいGoToEatの使い方を簡単解説

みなさん、GoToEatは活用していますか?EPARKから予約できるGoToEatといえばくら寿司です。くら寿司は回転ずしですので、1,000円狙いの食事がしやすいということもあり、とにかく手出しを抑えた食事が可能という魅力があります。しかし、EPARKのGoToEatシステムは他のWEB予約サイトに比べてはるかに使いにくくわかりにくいというデメリットが・・・そこで今回はEPARK経由のGoToEatでくら寿司を存分に楽しむためにEPARKのわかりにくいGoToEatポイントの使い方を紹介します。
暮らしのアイデア

家族カードも使える?すき家のVisaタッチ50%還元キャンペーンはタッチ決済可能なクレジットカードすべてが対象です

2020年10月はすき家がVisaタッチ決済を対象とした50%還元キャンペーンを開催しています。しかも、このキャンペーンはアカウント単位ではなくカード単位のキャンペーンとなっています。つまり、Visaタッチ対応のクレジットカードを複数枚持っている場合や家族カードがVisaタッチ滞納の場合もキャンペーンの対象になります。すき家限定ではあるものの、ランチ~ディナーまで安く済ませることが可能なVisaタッチ50%還元キャンペーンはぜひとも活用していきたいですね。今回はすき家のVisaタッチ50%還元キャンペーンはタッチ決済可能なクレジットカードについてわかりやすく説明します。
暮らしのアイデア

【Lavie NS600/KAで実践済み】メモリ足りてますか?パソコンの動きが遅すぎる場合のメモリ増設方法

パソコンの動きが遅すぎてイライラすることありませんか?買ったばかりの頃はちゃんと動いていたのに、最近ではたいした作業もしていないのにフリーズばかりしていて動かない場合はメモリをチェックしてみましょう。わたしのパソコンも最近はフリーズしてばかりで使い物にならなかったのでなにが原因なのか考えていました。たいした作業をしているわけではありませんのでメモリが足りていないなんてことはないと思っていましたが、明らかに足りていませんでしたね…ということで、今回はパソコンの動きが遅すぎる場合のメモリ増設方法を紹介します。
暮らしのアイデア

BITMAXの1周年キャンペーンを利用して手堅く3万円稼ぐ方法

INE上で仮想通貨取引が可能なBITMAXが1周年を迎え、非常に利益の出しやすいキャンペーンが開催されています。FXや株とは違ってまだまだ普及しているとは言い難い仮想通貨取引ではありますが、LINE上で取引を完結することができる点は多くのユーザーにとって使いやすい仕様になっているのがBITMAXの特徴です。今回はBITMAXの1周年キャンペーンを利用して手堅く3万円稼ぐ方法をお伝えします。
暮らしのアイデア

スマホがあればなんとかなる!非常時のために準備しておきたいアイテムリスト

スマホは重要な連絡ツールではありますがここ数年で決済機能も充実してきており、スマホがあればなんとか生きていける時代がやってきつつあります。多発する自然災害で避難が必要となるケースも増えてきたと思いますが、最悪のケースでもスマホさえ無事であれば暮らすことはできます。防災グッズとは違った視点ですが、自分を守るためのアイテムとしてではなく暮らしを守るためのアイテムとしてのスマホ重要度は高まってきています。今回は普段からスマホに装備することで万が一の非常事態でもツールとして利用できるように備えるためのアイテムリストについて紹介します。
暮らしのアイデア

非常時に助かる!pringを利用したキャッシュカードなしで現金を引き出せるセブン銀行のATM受取方法

超便利ツールだった送金アプリpringはサービス期間が終了により、以前よりは魅力的ではなくなりましたが依然として生活に役立つ便利なアプリです。このpringですが、たとえば大地震で着の身着のまま家を飛び出したり、豪雨・台風で家には入れなくなってしまった場合でもスマホさえあればセブン銀行ATMでキャッシュカードなしで現金を引き出すことができます。近年の天災の多さ異常なんじゃないかと感じていますが、実際に多くの方が被害を受けて苦しんでいるはずです。それらの非常事態の際にとても役立つpringを使ってセブン銀行ATMからキャッシュカードなしでお金を引き出す方法を紹介します。
暮らしのアイデア

どのポイントサイトがお得?ネットショッピングで経由するポイントサイトの還元率を比較

ネットショッピングはとても便利で、大きなお買い物でも自宅に届けてくれるのが便利です。ネットショッピングといえば、「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」「アマゾン」「Qoo10」「dショッピング」「au PAYマーケット」「セブンネットショッピング」このあたりが有名どころかと思います。 でも、ただネットショッピングするだけではなくポイントサイトなどを経由してお買い物するとさらにお得にお買い物をすることができます。そういうシステムは知っているけど、面倒だからやっていないという方もいるはずですね。今回はネットショッピングする場合はどのポイントサイトを経由するのがお得なのかについて検討してみます。
暮らしのアイデア

松屋フーズおすすめの買い方・支払い方法(現金・クレジットカード・QRコード決済)はどれ?

牛丼チェーンといえば、「松屋」 「吉野家」「すき屋」ですが、松屋は店頭でのQRコード決済に対応するなど、最近トレンドの決済方法にも柔軟に対応してくれているのでお得に利用することができます。 じゃあ、実際のところどの支払い方法で利用するのが1番お得なのかは把握しておきたいですよね。 そこで今回は松屋おすすめの買い方・支払い方法(現金・クレジットカード・QRコード決済)について検証してみます。
暮らしのアイデア

【計算シートでかんたん確認】住宅ローン控除を利用しながらふるさと納税を利用する場合の上限額への影響

生まれ育った地元の自治体や応援したい自治体に寄付金として納税することができるふるさと納税。上限額いないであれば自己負担額2,000円で素敵な返礼品までもらうことができるのも魅力です。しかし、戸建ての購入などで住宅ローン減税を受けられる場合はふるさと納税の上限額が大幅に減少してしまう恐れがあるので要注意。今回は住宅ローン減税でふるさと納税の上限額にどれくらいの影響があるのかを簡易計算シートを活用しながら確認していきます。
暮らしのアイデア

しっかり計算しないと損する?夫婦共働きの場合のふるさと納税上限額の考え方

2020年も上限いっぱいのふるさと納税をしてお得に活用したいと考えていますが、2020年度からは妻が働きに出ることになりましたので、配偶者控除からは外れる予定です。そこで気になったのが、夫婦共働きで扶養家族から外れた場合のふるさと納税上限額への影響です。調べてみたところ、上限額は給与所得によって大きく変動することがわかりました。夫婦共働きだけど扶養の範囲内で働いている方も気になる問題だと思います。そこで今回は夫婦共働きの場合のふるさと納税上限額の考え方について紹介します。
暮らしのアイデア

覚えておきたい!ローソンのお試し引換券の交換枚数と更新時間

Pontaポイントやdポイントから交換することができるお得なお試し引換券は利用していますか?使用するポイントの2~3倍くらいの商品と交換することができるので、1P=1円で利用するよりもとてもお得になるのが特徴です。これだけでも利用しているのといないのとではポイント効率で大きさな差が生まれますが、定期的に更新されるお試し引換券のリストの中から希望の商品をどれだけ交換することができるかも重要なポイントですね。そこで今回はローソンのお試し引換券の交換枚数とリスト更新時間について紹介します。
暮らしのアイデア

【LINE Pay対応】マクドナルドのモバイルオーダーはクーポンも使えてマネー&スピードでとてもお得に!

マクドナルドのモバイルオーダーはレジに並ばなくてもオーダーできることから混み合いがちな店舗であってもまた時間ゼロで受け取ることができます。モバイルオーダーで気になるのは、「クーポンは使えるのか」「支払い方法は何があるのか」です。マクドナルドはスマホ決済非対応のチェーンですが、モバイルオーダーでだけはLINE Payが使えます。LINE Payが使えるならマクドナルドがさらにお得になりますね!
暮らしのアイデア

丸亀製麺のアプリでもらえるお得なクーポンと利用時の注意点

釜揚げうどんなどを美味しく、かつ低価格で味わうことが魅力の讃岐うどんチェーンの丸亀製麺。実は丸亀製麺にはアプリがあって、しかも普通にお得なクーポンがたくさん提供されていることをご存知でしたか?クーポン利用の際は注意点もありますが、丸亀行くならアプリを使わないともったいないです。そこで今回は丸亀製麺のお得なアプリとクーポン利用時の注意点をご紹介します。
暮らしのアイデア

【節約】レジ袋有料化までに準備しておきたいオススメの丈夫・コンパクト・防水・洗えるエコバック

2020年7月よりプラスチック製の買物袋が有料化されますが、「お買い物してどうやって家まで持って帰るのか」という問題が残ります。「レジ袋を有料で購入する」「エコバックを利用する」の2択となりますが、もちろん、後者のエコバックの利用が環境にやさしいことは明白ですよね。そこで、2020年7月よりはじまるレジ袋有料化までに準備しておきたい丈夫・コンパクト・防水・洗えるエコバックを紹介します。
暮らしのアイデア

ガソリンが安い特売日だからといってワザワザ入れにいくメリットはなし?スタンドまでの距離と割引価格で損益分岐点を判断しよう!

車を持っているならガソリンは必須なのでガソリン価格ももちろん気になりますよね。当然、特売日だったら普段よりも安くガソリンを入れることができてお得になるのは確かですが、わざわざガソリンを入れにお出かけするのは本当にメリットがあるんでしょうか?今回は特売日にガソリンを入れに行くメリットがあるのかどうかを改めて考えてみます。
ETCマイレージサービス

高速料金が最大10%も安くなるETCマイレージサービスに登録していますか?車載器変更・車買い替えの際は再登録を忘れずに!

みなさんはETCマイレージサービスに登録していますか?車を買い替えて3ヶ月、ETCマイレージサービスのことをすっかり忘れていました。最近では高速のサービスエリアでもETCマイレージサービスのポスターを見なくなったので知らない方もいるかもしれませんね。高速料金が10%以上も安くなるサービスですし、もちろん無料。登録するだけでいいので活用しない手はありません。今回は登録するだけで高速料金が安くなるETCマイレージサービスについて紹介します!
暮らしのアイデア

覚えておこう!医療費の支払いをクレジットカードや電子マネーで行うメリット・デメリット

持病の定期通院で医療費の支払いをしているときに気づいたのですが、医療費の支払いにクレジットカードや電子マネーを利用することができるようになってきています。でも、医療費の支払いは現金払いのイメージがありますよね?しかし、メリットしかないことが確認できました。今回は医療費をクレジットカードや電子マネーで支払うメリット・デメリットについてまとめます。
暮らしのアイデア

自治体発行のプレミアム付商品券は消費税ポイント還元とうまく使い分けてさらにお得に活用しよう!

ポストを開けてみると、「プレミアム付商品券関係書類在中」と書かれた封筒を発見。なんだこれ?と思って開けてみると子育て世代に嬉しい超お得な商品券の案内でした。このため、効率よく利用するためには消費税ポイント還元とうまく使い分けする必要があります。そこで今回は、自治体発行のプレミアム付商品券を消費税ポイント還元とうまく使い分けてさらにお得に活用する方法についてまとめます。
暮らしのアイデア

キャッシュレス・消費者還元事業によるポイント還元でスマホ決済の還元への影響は?

2019年10月の消費税増税と同時にキャッシュレス・消費者還元事業によるポイント還元がはじまります。ポイントの還元は、クレジットカード/デビットカード、プリペイドカード、電子マネー、スマホ決済(QRコード決済)の決済方法での支払いに対して還元を受けることができますが、スマホ決済の還元率にどのような影響があるのか気になっている方もいるのではないでしょうか?そこで今回は消費税増税前に勉強しておきたいキャッシュレス・消費者還元事業によるポイント還元によるスマホ決済への影響についてまとめます。
スポンサーリンク