※本サイトはアフィリエイト利用しています。
※本サイトはアフィリエイト利用しています。

Kyashポイント開始で還元率への影響は?Kyashポイントの特徴や注意点まとめ

Kyashポイント

VISAブランドのプリペイドカードで使い勝手のよいKyashが2019年10月よりKyashポイントのサービスを開始します。

お?なんかもっとサービスが向上するの?と思った方は残念ながら反対です。

Kyashポイントの開始により、これまでの2%還元が最大1%還元に改悪されてしまいます。

ただし、デメリットばかりではなく相変わらずお得なカードであることは間違いありませんのでご安心を。

今回はKyashポイント開始による還元率への影響やKyashポイントの特徴・注意点についてまとめます。

スポンサーリンク

Kyashポイントの特徴

新しくはじまるKyashポイントは以下の通り。

  • リアルカードで決済すると100円につき1ポイント付与
  • バーチャルカードで決済すると100円につき0.5ポイント付与
  • 決済すると即時にポイントを付与
  • 1ポイント=1円でKyash残高にチャージ可能

リアルカードで決済すると100円につき1ポイント付与ということなので、これまでの2%キャッシュバック=2%還元から1%還元への改悪となります。

さらに、1%還元はすべてのKyashユーザーが受けられるわけではなく、リアルカードを有効化されている方のみで、バーチャルカードのみの方は還元率が0.5%とさらに悪くなってしまいます。

Kyashはクレジットカードと紐付けすることでポイントの2重取りが可能なため、これまでであればKyashを利用するだけで3%以上の還元も可能でした。

しかし、これからは2%程度の還元率にとどまってしまうため、ユーザーにとってのうまみは薄れてしまいました。

icon-caret-square-o-right 【解説】Kyashのリアルカードとバーチャルカードの違いをわかりやすく比較してみた!

【解説】Kyashのリアルカードとバーチャルカードの違いをわかりやすく比較してみた!
いつでもお買い物金額の2%を還元してくれるうれしいアプリ「Kyash」ですが、kyashにはリアルカードとバーチャルカードの2種類があるので、どっちを使うのが便利なのか気になりますよね。それぞれにメリットがあるのでしっかりと理解しておきたいところ。今回はKyashのリアルカードとバーチャルカードの違いをわかりやすく比較してみます。

Kyashポイントは即時付与=即時還元なのでお財布にやさしい

Kyashを使っていればキャッシュレスでお買い物しているのでお財布にやさしいという感覚はもちずらいかも…というのは置いておいて、KyashポイントはLINE Payと同じく即時還元でKyashポイントを付与してくれます。

1Kyashポイント=1円でチャージして利用することができるため、実質的には1%OFFでお買い物をすることができますね。

1%OFFと1%還元って似ているようですが実は結構違います。


1ヶ月間の還元額が1000円だった場合

  • 1%OFF:財布から出ていくお金が1000円減る
  • 1%還元:財布から出ていくお金は変わらず、1ヶ月後に1000円戻ってくる

1000円だからそんなに気にならないかもしれないけど、還元額が1万円だったらあとで1万円戻ってくるよりも1万円少なく支払っている方が手元に残るお金は多くなります。

しかも、実際は還元されたKyashポイントを使ってさらに還元を受けることができるので、1%よりも還元率は高くなります。

短期的なスパンでみるとたいしたことはないかもしれませんが、長い目でみれば手元に残るお金は大きく変わってきますよ!

なので即時還元はとても財布にやさしいのです。

icon-caret-square-o-right 【還元率2%】スマホ決済よりおすすめなKyash Cardを使ってお得に買い物しよう!

【還元率2%】スマホ決済よりおすすめなKyash Cardを使ってお得に買い物しよう!
2020年はスマホ決済も通常営業に戻り、どのスマホ決済を使えばよいのかわかりにくくなってきました。そんな中で再び脚光を浴びることになりそうなのがKyash Cardです。Kyash Cardは利用で1%還元を得られることとクレジットカード連携により実質2%還元が可能というスペックの高さが売りです。今回は2020年の主役になるKyash Cardについてわかりやすく&詳しくまとめます。





QUICKPayはkyashポイントの還元対象外なので要注意

2019年10月からの仕様変更でQUICKPayでの利用が還元の対象外となります。

QUICKPayはスマホ決済に比べてさらに支払いスピードが早いというメリットがあります。

しかし、10月からは還元の対象外となるためkyash経由でのクレジットカード決済等とのポイント2重取りができなくなってしまいました。

この仕様変更は本当に残念です。

ただし、QUICKPayが還元対象外になるのはKyashの部分だけですのでしっかりと覚えておいてください。

QUCIKPayに登録したKyashでの決済は消費税ポイント還元の対象

この文章だとちょっとわかりにくいですね。

  • QUCIKPayに登録したKyashの利用に対する還元:Kyashでの還元なし
  • QUCIKPayに登録したKyashへの還元:消費税ポイント還元の対象(2~5%還元)
  • つまり、

  • QUICKPayの利用:消費税ポイント還元の対象(2~5%還元)

ということです。

QUICKPayにKyashを登録して利用してもKyashからのポイント還元はありませんが、KyashはVISAブランドのプリペイドカードなので消費税ポイント還元の対象になります。

Kyashにクレジットカードを登録してQUICKPayで利用するのであれば、Kyashの利用上限額を減らしてしまうので、QUICKPayに直接クレジットカードを登録した方がお得です。

Kyashに現金をチャージして利用する場合はQUICKPayにKyashを登録することで消費税ポイント還元の2~5%還元を受けることができます。

結局わかりにくくなっているような気もしますが、こういうことです。(笑)

icon-caret-square-o-right キャッシュレス・消費者還元事業によるポイント還元でスマホ決済の還元への影響は?

キャッシュレス・消費者還元事業によるポイント還元でスマホ決済の還元への影響は?
2019年10月の消費税増税と同時にキャッシュレス・消費者還元事業によるポイント還元がはじまります。ポイントの還元は、クレジットカード/デビットカード、プリペイドカード、電子マネー、スマホ決済(QRコード決済)の決済方法での支払いに対して還元を受けることができますが、スマホ決済の還元率にどのような影響があるのか気になっている方もいるのではないでしょうか?そこで今回は消費税増税前に勉強しておきたいキャッシュレス・消費者還元事業によるポイント還元によるスマホ決済への影響についてまとめます。

Kyashは改悪されてもお得に利用できる

クレジットカードを登録して使うだけで2%還元されてとてもお得だったKyashですが、ついに最大1%還元に改悪されてしまいました。

さらにQUICKPayにKyashを登録して利用しても還元の対象ではなくなるなどの改悪もあり、今までのような使い勝手のよさが薄れてしまいました。

それでもキャッシュレス決済としてKyashを利用すれば2019年10月からはじまる消費税ポイント還元の対象にはなるため、

  • Kyash:1%
  • 消費税ポイント還元:2~5%
  • クレジットカード:1%

改悪後の還元率でも最大7%の還元を受けることができます。

なにより、Kyashを経由されるだけで+1%の還元を受けることができる魅力はなくなっていません。

これからもKyashを継続的に利用していく価値はあると思いますので、ご安心ください。

icon-caret-square-o-right 【徹底比較】Apple Payに対応したKyashとスマホ決済はどちらがおすすめ?

【徹底比較】Apple Payに対応したKyashとスマホ決済はどちらがおすすめ?
ついにKyashもApple Payに対応したという嬉しいニュースが飛び込んできました。これでiPhoneユーザーもスマホ決済以上のスピードでKyashを利用した決済が可能になります。でも、なにがどう変わるのかピンとこない方もいますよね?そこでKyashがApple Payに対応することでなにが変わるのかをスマホ決済と比較しながら確認していきます。ハッキリ言って、これからはスマホ決済よりもKyashがおすすめになりますよ!
icon-caret-square-o-right Kyash CardとKyash Card Virtualはどちらがお得?損益分岐点で使い分けよう!

Kyash CardとKyash Card Virtualはどちらがお得?損益分岐点で使い分けよう!
Kyashは2020年4月から新しく生まれ変わり、「Kyash Card」「Kyash Card Lite」「Kyash Card Virtual」が登場。これまでの2種類に加えてKyash Cardが新登場して名称も変更となりました。大きく変わったのは還元率と発行手数料。これまではなかった発行手数料が必要となったのはデメリットですが、利用頻度によって還元率と発行手数料である程度損益分岐点の目星がつけられます。そこで今回はどれくらいの利用頻度であればKyash Cardを発行した方がよいのか検討してみます!





コメント