※本サイトはアフィリエイト利用しています。
※本サイトはアフィリエイト利用しています。

LINE PayボーナスはLINE Payカードや請求書払い・QUICKPay+に使えない!マイカラープログラム改悪で還元率が悪化します!

マイカラープログラム変更

LINE Payのマイカラープログラムが

  • LINEポイント → LINE Payボーナスの付与

に変更となります。

LINE Payボーナスは、

  • LINE Payカードで使えない
  • 請求書払いに使えない
  • QUICKPay+で使えない

という仕様になっているので、実質的な改悪となります。

LINEポイントとLINE Payボーナスの違いがよくわからない方もいると思いますので、今回のマイカラープログラム変更でどのような影響があるのかと合わせて確認しましょう。

スポンサーリンク

LINE Payボーナス・LINEポイントはLINE Pay残高となにが違う?

まずは、LINE PayボーナスとLINEポイント・LINE Pay残高の違いから確認していきましょう。

  • LINE Pay残高:LINE Payでチャージしたもの/支払い◯/送金◯/出金◯
  • LINE Payボーナス:キャンペーンなどで付与される/支払い◯/送金◯/出金×
  • LINEポイント:支払い◯/送金×/出金×

LINE Pay残高はチャージしたものですので、支払い・送金・出金のすべてに対応しています。

LINE Payボーナスはキャンペーン等で付与されます。

1ポイント=1円で使うことができますが、出金することができません。

LINEポイントも1ポイント=1円で使用することができますが、こちらは支払いにしか使うことができません。

これだけみているとマイカラープログラムで還元されるポイントがLINEポイントからLINE Payボーナスに変更されるのは改善のように思えますが、LINE Payボーナスには制約が多いので注意が必要です。

icon-caret-square-o-right 意外とわかりにくい?LINE Payアプリでクーポンを使う方法

意外とわかりにくい?LINE Payアプリでクーポンを使う方法
LINE Payアプリを利用してクーポンを使って支払いをする場合、クーポンが適用されているのかわかりにくくありませんか?クーポン適用の操作自体は簡単ですが、クーポンを使ったつもりで使えていなかった場合は損した気分になりますし、わざわざ払い戻しをしたりするのも面倒です。今回はクーポン適用漏れが起きないようにLINE Payアプリでクーポンを使う方法についてまとめます。


LINE Payボーナスは支払いに利用できない場合があり不便

LINE Payボーナスは出金できないことを除けば特にデメリットがないように感じますが、実際には制約も多く、使い勝手が悪い面もあります。

LINE Payカードでの支払いに利用できない

LINE Payカードはリアルカード・ヴァーチャルカードの2種類があります。

リアルカードは実物のカードですので、チャージ式のプリペイドカードとして使うことができます。

さらにLINE Payカードではこんな使い方もできます。

  • QUICKPay+にLINE Payカードを登録する
  • AmazonにLINE Payカードを登録する

こうやって使うことでAmazonでのお買い物で利用することができたり、LINE Payには対応していないけれどQUICKPayに対応しているお店でLINE Payを利用することができます。

ここでの支払いにLINE Payボーナスを利用することができないため、常にジャージしたLINE Pay残高を利用していくことになります。

icon-caret-square-o-right あえてLINE Payカードを使うメリットやデメリットはなにがあるの?

LINE PayボーナスはLINE Payカードや請求書払い・QUICKPay+に使えない!マイカラープログラム改悪で還元率が悪化します!
LINE PayのマイカラープログラムがLINEポイント からLINE Payボーナスの付与に変更となります。LINE Payボーナスは、LINE Payカードや請求書払い・QUICKPay+で使えない仕様になっているので、実質的な改悪となります。LINEポイントとLINE Payボーナスの違いがよくわからない方もいると思いますので、今回のマイカラープログラム変更でどのような影響があるのかと合わせて確認しましょう。

QUICKPay+での支払いに利用できない

先ほども説明しましたように、QUICKPayでの支払いにLINE Payを利用する場合、LINE Payカードを登録した利用する形をとります。

このため、LINE PayカードでLINE Payボーナスを支払いに使うことができなければQUICKPayでも利用することができません。

ただし、iPhoneユーザーはQUICKPayにLINE Payカードを登録して利用することができませんので、この制約についてはおサイフケータイの機能を利用できるAndroidユーザーのみが対象となります。

請求書払いにLINE Payボーナスを利用できない

意外と影響が大きいのが請求書払いにLINE Payボーナスを利用できないことでしょう。

たとえば自動車税の納付では多くの自治体でLINE Payの請求書払いが対応しています。

わざわざ銀行やコンビニに行って支払いを済ませる必要がないため便利ですが、LINE Payボーナスは支払いに利用することができないため、納税額をチャージしてから支払う必要があります。

Payトクなどのキャンペーンで還元された分のポイントで支払いを済ませることができないため、還元率はマイカラーに基づいて計算されるため、ホワイトの方の場合は0.5%しか還元されません。

還元されないよりはいいですが、今までの還元率と比べると下がってしまうことになるため、この仕様変更はとても残念ですね。



LINE Payカードや請求書の支払いはマイカラーに基づく還元のみになる

今まではLINE Payカードの支払いにLINEポイントが使えていましたが、2019年8月からはLINEポイントが廃止され、LINE Payボーナスに統一されます。

これが改悪である理由は、

  • LINEポイントでの決済による還元を受けられなくなる

ことにあります。

つまり、LINE PayカードやQUICKPay+、請求書払いの還元率はマイカラーと同じ最大2%に限定されてしまったことになります。

LINEポイントのおいしい部分であるポイント払いでのポイント重ねどりができなくなるのは大きな改悪と言えます。

たしかに、ポイント払いでのポイント重ねどりは還元率の上乗せとしては微々たるものですが、長い目で見れば大きな金額となります。

それが廃止されてしまったのですから今回の仕様変更は完全に改悪ですね。

icon-caret-square-o-right 通知はよく来るけど、LINE Payとはどんなサービスなの?還元率や支払い方法、お得なキャンペーン情報まで一括まとめ

通知はよく来るけど、LINE Payとはどんなサービスなの?還元率や支払い方法、お得なキャンペーン情報まで一括まとめ
LINE Payの通知はLINEを使っている方なら1度は見たことあるはずですが、どんなサービスなのかあまり理解していない方もいるはずです。20%還元なんて当たり前で、50%還元だって受けられるチャンスがあることは通知でチェックすることができますが、気にはなるけどその先の一歩が踏み出せていない方のために、還元率、支払い方法、キャンペーン情報などをまとめてみました。

LINE Payカードや請求書にLINE Payを利用するメリットがなくなった

2019年8月からの仕様変更により、LINEポイントが廃止されてLINE Payボーナスに統一されます。

LINE Payボーナスは、

  • LINE Payカードの支払い
  • QUICKPay+の支払い
  • 請求書払い

には使えないため、これらの支払いにLINE Payを利用するメリットがなくなったことになります。

これらの支払いでもマイカラーに基づいたLINE Payボーナスの還元はもらえるので、最大2%の還元を受けられる可能性は残っていますが、ほとんどの方はホワイトからブルー程度のマイカラーだと思いますので、ほぼメリットはなくなったと言っていいでしょう。

請求書払いするくらいであればクレジット決済に切り替えてしまった方が手間もかからず還元率も高くなるので要検討ですね。

icon-caret-square-o-right 【決定版】QRコード/バーコード決済のポイント還元率を一覧比較

【決定版】スマホ決済のポイント還元率を一覧比較
スマホ決済はPayPayやLINE Payが代表的ではありますが、QRコード決済(バーコード決済)はぞくぞくと登場してきています。やはりスマホ決済のお得さを判断する指標としてはポイント還元率で比較するのが1番わかりやすいですよね。そこで今回はスマホ決済の還元率を比較してこれからも継続的に利用できそうなスマホ決済はどれなのかを考えていきたいと思います。
icon-caret-square-o-right スマホ決済のキャンペーン抜き還元率の比較ランキングをまとめてみたよ!

スマホ決済のキャンペーン抜き還元率の比較ランキングをまとめてみたよ!
PayPayやLINE Payの大型還元キャンペーンも一息ついて、スマホ決済も通常営業に移ろうとしています。そうなるとスマホで支払いをしたい場面で都合よくキャンペーンが行われているとも限らないので、やはり通常営業のスマホ決済の還元率について把握しておくことが大事です。そこで今回はスマホ決済のキャンペーン抜き還元率の比較ランキングをまとめてみましたのでごらんください。


コメント