PayPayの100億円キャンペーンがついに昨日の2019年5月13日で終了して、ほとんどのスマホ決済が通常営業に戻りました。
少なくともPayPayは今年の2月からはずっとキャンペーンをやっていたんだし、今までと同じような大規模なキャンペーンはないかもしれませんが、だからといって全くキャンペーンをしなくなればユーザーも離れていくので、まだまだ期待できるでしょうね。
LINE Payは平成最後のPay得キャンペーンのあとの還元キャンペーンが来ていないですけど、次は令和最初のPay得キャンペーンといったところでしょうか?
どのスマホ決済を使ってもキャンペーンの時はどこだってお得に決まっていますが、キャンペーンのない通常営業の時こそ還元率の差がそのままサービスの差ともいえます。
そこで今回はスマホ決済のキャンペーン抜き還元率の比較ランキングをまとめてみました。
どこもキャンペーンをやっていない今こそ確認してみてください。
第1位:PayPay 還元率4.0%
100億円キャンペーンが終わってもやっぱりPayPayが最強のスマホ決済です。
還元率4.0%の内訳は、
- Yahoo!JAPANカードをクレジットカードとして登録:1%還元
- Yahoo!JAPANカードでの決済により還元率UP:3.0%還元
となります。
まずは登録したクレジットカードの決済分での還元が1%。
ここでは還元率3.0%の対象になっているYahoo!JAPANカードを登録すると仮定しました。
PayPayはヤフーとソフトバンクの共同運営なので自社カードのYahoo!JAPANカードに甘いですね。
これにより、Yahoo!JAPANカードの決済で1%分のTポイントの還元とPayPayの支払いによる3.0%還元を足し合わせて4.0%還元となります。
ポイントは3.0%還元の対象となる、
- Yahoo!JAPANカードを利用する
- PayPay残高・Yahoo!マネーを利用する
の選択肢からクレジットカード決済のポイントを狙ってYahoo!JAPANカードを選択している点です。
もはやPayPayを使う上での必須アイテムとしてYahoo!JAPANカードをあげてもいいくらいなので検討する価値ありですよ。
PayPayの還元率にこだわりたいならYahoo!JAPANカードがおすすめ第2位:Origami Pay 還元率5.2%
第2位は2%OFFでお買い物できるOrigami Payです。
還元率だけならPayPayよりもよいのですが、いかんせんOrigami Payは利用できる店舗がとても限られているので2位に降格させていただきました。
還元率5.2%の内訳は、
- リクルートカードをクレジットカードとして登録:1.2%還元
- 支払いカードとしてKyashを登録:2.0%還元
- Origami Payでの決済:2%還元(2%OFF)
となります。
クレジットカードは還元率の高いリクルートカードを登録することを仮定していますが、PayPayで登録したYahoo!JAPANカードでも1%還元となるのであまりかわりません。
還元率5.2%を達成するためにはKyashを活用します。
- Kyashに還元率の高いクレジットカードからチャージする
- Origami PayにKyashを登録する
Origami Payの決済にはKyashにチャージした残高を利用しますが、Kyashへのチャージはクレジットカードから行うのでポイントの3重取りが可能となります。
Origami Pay経由でKyashを使った決済をすることになるので、Kyashの2%キャッシュバックとOrigami Payの2%OFFの還元も受けることができます。
これで合計5.2%の還元になります。
PayPayの4.0%還元よりも1.2%も還元率がいいので、Origami Payがもっと普及してくれて、いろいろな店舗で使えるようになれば余裕の第1位
としたいのですが、利用頻度でまだまだ及ばないのが残念なところです。
第3位:楽天ペイ 還元率3.5% 期間限定還元率5.0%
第3位には楽天ペイがランクイン。
還元率は3.5%なのでまぁ悪くない、といった感じでしょうか?
支払い方法を現金払いから楽天ペイに変更するだけで3.5%も還元されるんだから実際のところはめちゃくちゃお得ですよね!
楽天ペイの還元率3.5%の内訳はOrigami Payとほとんど一緒です。
- リクルートカードをクレジットカードとして登録:1.2%還元
- 支払いカードとしてKyashを登録:2.0%還元
- 楽天ペイでの決済:0.5%還元(2%OFF)
クレジットカードもリクルートカードを登録すれば3.7%還元になりますが、楽天は楽天銀行・楽天カードなど、楽天に集約して利用することで還元率をどんどん高めることができるのも楽天の特徴です。
そういう意味でも楽天ペイを使うのであれば楽天カードを登録するのがベストといえます。
Origami Payとの大きな差は、
- Origami Payの還元率:2.0%
- 楽天ペイの還元率:0.5%
という点です。
楽天ペイとOrigami Payの差はこれくらいしかありません。
楽天ペイは楽天スーパーポイントを利用することもできるので、楽天ユーザーにとっては願ったり叶ったりのスマホ決済でもあるので、3.5%還元以上の使い勝手を持っているともいえますね。
< 2019年5月16日追記 >
2019年5月15日より、楽天ペイでは期間中ずーっと実質最大5%還元キャンペーンが始まりました。
第1弾の開催期間は2019年5月15日~7月1日まで。
第2弾も予定されていますが、詳細は後日発表予定となっています。
2019年10月からは消費税増税により10%となりますが、スマホ決済を利用することで5%の還元が予定されています。
楽天ペイでは5%還元にいち早く対応した格好となっていますので、第2弾でも引き続き5%還元となるのではないか?と予想しています。
キャンペーンの対象となるための条件は、
- 支払いのクレジットカードに楽天カードを登録して決済する
- 楽天ペイの支払い 0.5%還元 + 楽天カード 1.0% + キャンペーン 3.0%還元 = 5%還元
だけです。
楽天カードをお持ちの方は忘れずに登録、お持ちでない方は今からでも楽天カードを作ることをおすすめします。
なお、キャンペーンはエントリーが必要となっていますのでご注意ください。
ランキングは3位で据え置きとしますが、第2弾の発表内容次第では1位に変更ですね!
楽天ペイの期間中ずーっと5%還元キャンペーンのエントリーはこちらからどうぞ!
年会費永年無料の楽天カード 楽天ペイを実際に使ってみた分かったメリット・デメリット第4位:LINE Pay 期間限定3.5%還元
第4位はLINE Payです。
LINE PayもPayPayと並んで取扱店舗が多いのが特徴です。
しかし、キャンペーンを除いた還元率の面では他のスマホ決済に比べると見劣りします。
- 還元率は毎月の利用額で決まるLINE Pay「マイカラー」プログラムで決定される
- 還元率3%上乗せキャンペーンが終われば還元率はLINE Pay「マイカラー」プログラム分だけになる
まず、LINE Payの還元率はLINE Pay「マイカラー」プログラムというLINE独自の判定プログラムで決定されます。
- グリーン(還元率2%):決済金額10万円/月以上
- ブルー(還元率1%):決済金額5万円~9万9999円/月以上
- レッド(還元率0.8%):決済金額1万円~4万9999円/月以上
- ホワイト(還元率0.5%):決済金額0円~9999円/月以上
これを見ていただければわかると思いますが、1ヶ月当たりの決済金額が1万円未満であればホワイトの還元率0.5%、ブルーになるためには5万円以上決済しないといけません。
グリーンになるためには10万円以上ですから、どれだけハードルが高いかは想像に難くないはずです。
現実的なのはホワイトやレッドの0.5%/0.8%還元ですよね。
2019年7月までは還元率が3.0%上乗せされているので、最低でも3.5%還元となりますが、それも7月には終わってしまいます。
キャンペーン抜きで検討する今回のまとめに当てはめて考えれば、実際のLINE Payの還元率は1.5~1.8%になってしまいます。
そもそもLINE PayはPay得キャンペーンに依存している部分が大きいので、通常営業での還元率には重きを置いていないのかもしれませんが、キャンペーンで懐が痛むのはLINEだと思いますので、少し不安になりますね。
LINE Payの支払い方法や還元率・キャンペーン還元率UPに限らず利用金額の管理の面からもKyashへの登録は重要
第1位のPayPayでは還元率の面を考えるとKyashを登録するよりもYahoo!JAPANカードを登録する方がメリットがありましたが、楽天ペイやOrigami PayではKyashを登録することで還元率を3.0%も上乗せすることができます。
Kyashを利用する上でのメリットは、利用するスマホ決済が楽天ペイでもOrigami PayでもKyashにチャージした金額は共通で利用できることです。
いろんなスマホ決済があって、キャンペーンもそれぞれに不定期で開催されるため理想的なのはお得なキャンペーンを行っているスマホ決済を使うことですよね。
ただ、そうするといろいろなスマホ決済を使い分けることになるので、支払いが複雑化していくら使ったのかわかりにくくなります。
その点ではKyashを登録して利用することにより、Kyashに一元化されているので利用金額の確認も簡単になります。
還元率UPのメリットだけではなく、利用金額の把握にも一役買ってくれるのでKyashを使わない手はないでしょう。
Kyashの利用限度額やリアルカードとバーチャルカードの違いスマホ決済の還元率ランキングまとめ
今回はスマホ決済の還元率ランキングについてまとめてみました。
PayPayやLINE Payに代表される大型還元キャンペーンも一息ついて、スマホ決済も通常営業に移ろうとしています。
そうなってくると意識しておきたいのが通常営業時の還元率ですよね。
もちろん、どのスマホ決済でも不定期でキャンペーンが開催されていますので、キャンペーンを活用することが還元率UPにつながり、お得な暮らしにつながります。
でも、スマホで支払いをしたい場面で毎回都合よくキャンペーンが行われているとも限らないので、やはり通常営業のスマホ決済の還元率についても把握しておく方がなにかと便利です。
ぜひぜひ参考にしてみてください。
年会費永年無料の楽天カード 【決定版】QRコード/バーコード決済のポイント還元率を一覧比較
コメント