※本サイトはアフィリエイト利用しています。
※本サイトはアフィリエイト利用しています。

スマホ決済はチャージ式とクレジットカード紐づけのどちらがおすすめ?メリット・デメリットを徹底比較

スマホ決済はチャージ式とクレジットカード紐づけのどちらがおすすめ?メリット・デメリットを徹底比較

財布を取りださなくても支払いを済ませることができるスマホ決済はとても便利ですよね。

スマホ決済ごとに還元キャンペーンも多数開催されているので複数のスマホ決済を使い分けている方も多いはずです。

そこで気になるのが、

  • チャージして利用する
  • クレジットカードを紐づけして利用する

のどちらの決済方法を使うのがよいのかですね。

考え方はいろいろありますが、還元率と使い勝手の両方を兼ね備えたスマホ決済であれば文句がありませんよね。

そこで主要スマホ決済の中から両方を兼ね備えたスマホ決済があるのかどうかを確認してみます。

スポンサーリンク

主要スマホ決済の仕様を確認

 

スマホ決済の仕様
チャージ クレカ
紐付け
還元率 還元条件
PayPay 0.5~1.5% Yahoo!JAPANカードのみ還元対象
その他クレジットカードはPayPayによる還元ナシ,クレカ還元のみ
Yahoo!JAPANカード以外のクレカ紐付けはキャンペーン対象外
楽天ペイ 0% 現金チャージは還元ナシ、紐付けしたクレカ還元のみ
d払い 0.5% クレカ紐付けはdカードのみ還元対象
その他クレジットカードはd払いによる還元ナシ,クレカ還元のみクレカ

dカード以外のクレカ紐付けは還元&キャンペーン対象外象
au Pay 0.5% auユーザーはかんたん決済が可能
auユーザー以外はクレカで事前チャージすると2重取り可能
LINE Pay × 0.5~2% LINEへの紐付けはできるがクレカチャージはできない
メルペイ × 0% チャージのみ対応,クレカ代用としてメルペイスマート払いあり
ファミペイ 0.5% ファミマTカードのみクレカチャージ対応

 

主要なスマホ決済を6つ比較してみましたが、チャージ利用はすべてのスマホ決済が対応していますがクレジットカードの紐付けについてはLINE Payとメルペイだけが対応していません。

クレジットカードからのチャージはスマホ決済によって若干仕様が異なります。

PayPayとd払いはそれぞれYahoo!JAPANカード、dカード以外のクレジットカード以外を紐付けした場合は還元を受けることができません。

ただし、クレジットカード決済分の還元は受けることができるのでスマホ決済で還元を受けるのか紐付けしたクレジットカードの決済で還元を受けるのかの違いだけです。

クレジットカードの紐付けはクレカ決済分の還元を受けることができるのでポイントの2重取りができます。
しかしPayPayであればYahoo!JAPANカード、d払いではdカード以外のクレジットカードを紐付けして利用してもキャンペーンの対象にならない、還元も受けることができないデメリットがあります。

それぞれのスマホ決済あったクレジットカードを紐付けすることを意識しましょう。

チャージ利用のメリット・デメリットは?

スマホ決済のメリット・デメリット

チャージして利用する場合のスマホ決済のメリット・デメリットはなにがあるでしょうか?

おそらく、メリット・デメリットは表裏一体で、現金主義の方がなかなかスマホ決済に移行できない理由にもなっていると考えられます。

スマホ決済にチャージして利用するメリット

スマホ決済をチャージして利用するメリットはもちろん使い過ぎを防止できることにあります。

チャージする方法としては、

  • 銀行口座からチャージ
  • コンビニでチャージ
  • クレジットカードからチャージ

大まかにわけて3種類のチャージ方法があります。

コンビニでチャージして利用すると財布の中の現金が減ることになるので使いすぎ防止には最適です。

銀行口座からのチャージも口座残高が減ることになるのでいくら使ったのかを把握しやすくなります。

スマホ決済をチャージして利用する場合はお金の流れを把握することができるのでクレジットカード決済を利用する場合に比べると使い過ぎ防止につながることが最大のメリットです。

 

一方、クレジットカードからのチャージは、

  • 1万円をクレジットカード決済してスマホ決済にチャージして利用する

こんなイメージです。

クレジットカードからチャージして利用する場合は使いすぎ防止には効果がないので注意して使う必要があります。

スマホ決済にチャージするデメリット

スマホ決済にチャージして利用するということはプリペイドカードを使っているのと同じことになります。

メジャーなところではWAONカードも現金チャージして使うことができますし、ローカルなガソリンスタンドの場合は現金チャージカードを購入すれば割引価格で給油できることもありますよね。

こういったメリットを受けることができる理由は用途が決まってしまうからです。

ローカルなガソリンスタンドで現金チャージカードを使う場合、チャージ残高はそのガソリンスタンドでしか利用することができませんよね?

用途が限定されてしまうということはお金の価値がその用途以外においてはなくなってしまうということ。

つまり、スマホ決済専用で1ポイント=1円で利用できる電子マネー状態になるワケです。

現在ではほとんどのスマホ決済で現金からチャージした残高については出金することが可能になっていますが、出金手数料が必要となるためチャージ前の金額に比べるといくら分か価値が減少してしまうことになります。

チャージすると用途も限定され、出金する際は手数料がかかるのであればどう考えてもデメリットでしかありませんよね。

残高が少なくなったらチャージしなければならないのも手間

デスクで眠る猫
スマホ決済に限らず、電子マネーなどをチャージして利用する場合、残高が少なくなったらチャージしなければ利用できません。

これは当たり前ですが正直なところ、結構面倒ですよね。

とくにスマホ決済の場合は残高不足になると決済エラーになってしまうので常に購入金額以上の残高にしておく必要があります。

PayPayはオートチャージを設定することができるのでその点は特に気にする必要がありませんが、そのほかのスマホ決済の場合は残高を気にしながら利用する必要があります。

財布を取り出す手間をなくすのがスマホ決済のメリットではありますが、できることなら「残高足りるかな?」なんて心配はしたくないですよね。

そう考えるとスマホ決済をチャージして利用するのは作業を増やすことにつながるのでスマホ決済の手軽さに悪影響を与えることになります。

 

いちいち残高を確認しながら支払いするのはめちゃくちゃ面倒だな。。。

チャージする金額を決めておけばどれだけ使ったかわかりやすいし、私はチャージ式の方が安心できそうかな。



クレジットカード紐付けのメリット・デメリットはなに?

スマホ決済 メリット・デメリット

スマホ決済へのクレジットカードを紐付けして利用するメリット・デメリットを考えてみるとスマホ決済を率先して利用している層と現金で支払いを続けている方でそれぞれ何を重要視してお買い物しているのかが見えてきそうですね。

これだけスマホ決済が普及しても現金主義を貫いている方はよっぽどのメリットがない限りスマホ決済に移行することはないんじゃないでしょうかね。

スマホ決済へのクレジットカード紐付けのメリット

メリット

スマホ決済へクレジットカードを紐付けすることによるメリットはこう考えられます。

  • スマホ決済とクレジットカード決済のポイント重ね取りが可能
  • チャージする手間が不要
  • 翌月以降にまとめて支払い可能

1番のメリットはスマホ決済にクレジットカードを紐付けすることによりスマホ決済自体のポイントとクレジットカード決済のポイントを2重取りして還元率をUPさせることができることです。

ただし、d払いのように自社製クレジットカードのdカード以外のクレジットカード紐付けではポイント重ね取りが不可能であったり、PayPayのようにYahoo!JAPANカードを紐付けさせてもクレジットカード決済分のポイントを付与しないなどの制約もあります。

そもそもLINE Payやメルペイではクレジットカードの紐付けに対応していないのでポイントの重ね取りもできません。

すべてのスマホ決済で適用できるメリットではありませんが還元率はスマホ決済を利用する上での重要ポイントなので意識していきたいですね。

さらに、スマホ決済を利用するためにわざわざチャージするのは非常に手間ですし、残高も気にしながら利用しなければならないという煩わしさもあります。

あとは当月のキャッシュ=現金にあまり余裕がない場合は翌月以降に支払いを伸ばすことができるのもメリット。

この点はメルペイのスマート払いも同じ利用方法となるので要チェックです。

スマホ決済にクレジットカードを紐付けするデメリット

一方でスマホ決済にクレジットカードを紐付けするデメリットはやはりセキュリティ面の不安を完全には取り除くことができないことです。

PayPayでは何度失敗してもロックがかかることなくクレジットカードの紐付けトライをすることができたため、不正利用が多発しました。

セブンペイでは脆弱性を取り除くことができなかったためわずか3ヶ月でサービス停止に追い込まれたのは記憶に新しいですね。

現金主義の方が頑なに現金払いにこだわる理由はクレジットカードの不正利用を恐れているからです。

すでに何度も不正利用が起こっているスマホ決済を信頼しろといっても難しいですよね。

しかし、PayPayをはじめd払いやLINE Payなどでもスマホ決済の不正利用に対して手厚い補償が用意されています。

100%の安心が確約されているわけではありませんが、以前よりも確実に高いセキュリティと補償制度があることも覚えておいてください。

 

高い還元率がスマホ決済の魅力なんだからクレジットカード一択でしょ。

スマホ決済を不正利用されたらどれだけの請求が来るのか不安だな…。

私は安心して利用したいからチャージ派かな!

icon-caret-square-o-right 【必読】クレジットカードよりもスマホ決済をオススメするセキュリティ上の理由

【必読】クレジットカードよりもスマホ決済をオススメするセキュリティ上の理由
スマホ決済に限らず、キャシュレス化がどんどん進んでいますが、実際のところはスマホ決済を使わなくてもクレジットカードでいいんじゃないの?と感じている方がたくさんいるんじゃないかと思います。私もスマホ決済を実際に使うまではクレジットカードでいいんじゃないかと思っていました。しかし、今なら間違いなくスマホ決済の方がオススメだと断言できます。今回はスマホ決済まとめログ運営者も認めるクレジットカードよりもスマホ決済をオススメする理由について紹介します。
icon-caret-square-o-right 安全性は大丈夫?d払いアプリのセキュリティ対策まとめ

安全性は大丈夫?d払いアプリのセキュリティ対策まとめ
財布いらずでお買い物ができるキャッシュレス決済ですが、個人情報やクレジットカードなど、何かと話題を集めることも多いですね。キャッシュレス決済を利用する上で気になるのはセキュリティ対策などの安全面です。d払いはアプリで利用できますが、セキュリティについてはどのような対策がされているのでしょうか?今回はd払いの安全性やセキュリティ対策についてまとめていきます。

スマホ決済は重視したいポイントはどこかを考えて支払い方法を決めよう!

今回はスマホ決済の支払い方法で、

  • チャージして利用する
  • クレジットカードを紐付けして利用する

この2つの方法はどちらの方がメリットがあるのかを考えてみました。

それぞれの支払い方法でなにを重要視しているのかが変わってくるのがポイントです。

  • チャージして利用する:使い過ぎを防止したいけどチャージする手間がある
  • クレジットカードを紐付けして利用する:ポイントを重ね取りしたいけどセキュリティが気になる

メリットとデメリットは単純明快で自分で使い分けすることも簡単です。

なにを重視してスマホ決済を使っていくのかを考えてみると、これからのスマホ決済との付き合い方が見えてきそうですね。

やっぱり高い還元率がスマホ決済の魅力!

私はクレジットカードを紐付けして還元率重視で利用していますよ!

みなさんはどっちを選びますか?

icon-caret-square-o-right これで決まり!スマホ決済におすすめのクレジットカード・銀行口座

これで決まり!スマホ決済におすすめのクレジットカード・銀行口座
スマホ決済は通常のお支払いでの還元以外にもキャンペーンによる還元もあるため、還元率の高いスマホ決済を使い分けてお得にお買い物したいというのが正直なところ。私としては、「還元率はそこそこでいいから、キャンペーンの対象漏れが少なくて支払い口座を1つにまとめてわかりやすく管理したい」というのが正直な感想。そこで今回はそれぞれのスマホ決済で「還元率が高くなるクレジットカード・銀行口座まとめ」、「支払いまとめにおすすめなクレジットカード・銀行口座」について紹介します。
icon-caret-square-o-right 【必読】クレジットカードよりもスマホ決済をオススメするセキュリティ上の理由

【必読】クレジットカードよりもスマホ決済をオススメするセキュリティ上の理由
スマホ決済に限らず、キャシュレス化がどんどん進んでいますが、実際のところはスマホ決済を使わなくてもクレジットカードでいいんじゃないの?と感じている方がたくさんいるんじゃないかと思います。私もスマホ決済を実際に使うまではクレジットカードでいいんじゃないかと思っていました。しかし、今なら間違いなくスマホ決済の方がオススメだと断言できます。今回はスマホ決済まとめログ運営者も認めるクレジットカードよりもスマホ決済をオススメする理由について紹介します。

 



コメント