※本サイトはアフィリエイト利用しています。
※本サイトはアフィリエイト利用しています。

楽天お買い物マラソンの還元額早見表!買いまわりも大事だけど金額の大きいお買い物がおすすめ

楽天お買い物マラソンの還元額早見表!買いまわりも大事だけど金額の大きいお買い物がおすすめ

楽天スーパーセールの魅力はなんといっても10店舗買いまわりで還元率+9%になることですが、還元率を上げるために無駄なお買い物をしそうになってしまうのがスーパーセールの怖いところでもあります。

このスーパーセール、買いまわりの還元率ばかりが注目されがちですが、ポイントの還元上限にも注目することで無駄を減らすことができます。

キーワードは還元上限は7,000Pです。

さー、いってみましょう!

 



スポンサーリンク

お買い物マラソンのルールを確認

楽天お買い物マラソン< 楽天買いまわりルール >

お買い物マラソンはお買い物店舗数に応じて還元率が上乗せされていきます。

  • 1店舗1,000円以上のお買い物で還元率1倍
  • 2店舗で還元率2倍なので+1%
  • 3店舗で還元率3倍なので+2%
  • 10店舗で還元率10倍なので+9%

計算が少しまぎらわしいですが、ベース還元率1倍に対して買いまわり店舗数分をかけたものが還元率になります。

このため1店舗目は1%×1倍なので還元率の上乗せなしです。
還元率の上乗せは最大で+9%なので還元率は10%になります。

10店舗以上のお買い物であっても還元率は+9%以上にはなりませんので注意してください。

1店舗あたり1,000円以上のお買い物で還元率が上乗せされますが、たとえば1万円のお買い物をしたとしても上乗せされる還元率は1%だけです。

少額と額の大きなお買い物の組み合わせで還元率を上げるのがベスト

笑顔でお買い物

還元率の上乗せは買いまわりの店舗数に応じて決まってきますので、攻略要素があります。

 

買いまわりの攻略

還元率はセール期間中のお買い物金額に適用されるので、

  • 金額の大きなお買い物候補を決める
  • 1,000円くらいのお買い物で還元率を上乗せ

とすると買い回り店舗数が少なくてもポイント還元は大きくなる。

 

ex) 50,000円の大きなお買い物1店舗と1,000円のお買い物を5店舗した場合、

  • 54,000円 × 5%還元 = 2,700P還元

同じ5%還元であっても掛ける分母が大きければポイント還元も大きくなる。
ここでさらに1,000円のお買い物を1店舗追加するとポイント還元は+550P。

 

お買い物マラソンでは購入金額の大きさも1つのアドバンテージになる。

お買い物マラソンは、

  • 10店舗買いまわりしても1万円しかお買い物していなければ1,000P還元
  • 7万円お買い物していれば10,000P7,000P還元

となります。

当たり前の話ですが、買いまわり店舗数だけ意識していても思ったほどポイントが還元されないこともあるのでよく考えて参加する必要があります。

お買い物マラソンは毎月開催されるわけではありませんが、2ヶ月に1回は開催されると考えてOK。

トータルの購入金額が大きくなりそうになければ次回に繰り越すことも考えましょう。

 

icon-caret-square-o-right 種類も豊富!楽天カードの年会費や審査基準・気になる評判まで一括まとめ

種類も豊富!楽天カードの年会費や審査基準・気になる評判まで一括まとめ
ポイントの還元率や貯まりやすさにおいて、他のクレジットカードを上回るスペックを有している楽天カード。年会費が無料のクレジットカードを基本としているので、誰でも気軽に発行できるという強みもあります。そして、楽天が提供しているあらゆるサービスと組み合わせて利用することによっても、ポイントがザクザク貯まることでも知られています。今回はそんな楽天カードの年会費や審査基準・気になる評判などをもれなくまとめていきます。


お買い物マラソンのポイント還元早見表で還元

お買い物マラソンは買いまわり店舗数だけではなく、トータルの購入金額も重要であることはお伝えした通りです。

くわえて、もう1つ重要なのがお買い物マラソンの還元上限は7,000Pということ。

2021年2月より還元上限が-3,000Pの7,000Pに改悪されてしまったのは非常に残念ですが、お買い物マラソンの戦略はここまで踏まえて考える必要があります。

買いまわり店舗数とポイント還元早見表
買いまわり
店舗数
還元率 還元上限までの購入金額 トータル3万円の
お買い物をした場合
トータル5万円の
お買い物をした場合
トータル7万円
お買い物をした場合
1店舗 1% 700,000円   300P   500P   1,000P
2店舗 2% 350,000円   600P 1,000P   2,000P
3店舗 3% 233,333円   900P 1,500P   3,000P
4店舗 4% 175,000円 1,200P 2,000P   4,000P
5店舗 5% 140,000円 1,500P 2,500P   5,000P
6店舗 6% 116,666円 1,800P 3,000P   6,000P
7店舗 7% 100,000円 2,100P 3,500P   7,000P
8店舗 8% 87,500円 2,400P 4,000P   7,000P
9店舗 9% 77,777円 2,700P 4,500P   7,000P
10店舗 10% 70,000円 3,000P 5,000P   7,000P

還元上限の7,000Pに到達する目安は7万円です。

7万円のお買い物でお買い物マラソンを完走していればちょうど7,000Pの還元となります。

逆に7万円を超えそうでなければ還元上限を気にする必要はありません。

お買い物金額ごとの還元ポイントをリスト化してみましたが、1店舗買いまわり店舗数が増えるごとに1%還元率が上乗せされるので、購入金額に対して1%をかけた分が戻ってくるポイント数になります。

  • 購入金額30,000円 ×上乗せ還元率 1% = 還元ポイント数300P

トータルの購入金額が大きくなるほど1,000円近いポイントが戻ってくることになります。

つまり、大きなお買い物の予定があれば、1,000円くらいの金額を目安に買いまわりすることで50%以上の還元を受けながら店舗数を稼ぐこともできるようになります。

トータルの還元率は変わりませんが、買いまわり達成のための購入金額に対しての還元率はグングンあがることになります。

やはり、トータルの購入金額が大きいことはアドバンテージになりますね。

 

icon-caret-square-o-right 【楽天ポイントの使い方3選】楽天ポイントのベストな使い方は?楽天カードの支払いやポイント投資で無駄なく利用がおすすめ

【楽天ポイントの使い方3選】楽天ポイントのベストな使い方は?楽天カードの支払いやポイント投資で無駄なく利用がおすすめ
楽天市場や楽天ペイ、楽天ポイントカードなどを利用していると貯まるのが楽天ポイント。しかし、貯まったポイントの使い方にはいつも悩まされます。「楽天ペイで利用する」「楽天市場で利用する」「楽天カードの支払いにあてる」「楽天証券でポイント投資する」などなど、ポイントの利用方法はいくつもありますが、どの利用方法が1番お得なのかがわからない。今回は同じ悩みを抱える楽天ユーザーの方のために楽天ポイントのベストな使い方を紹介します。迷ったら同じ方法を選んでもらえれば間違いないのでご安心ください。

おすすめはふるさと納税を活用して買いまわり店舗数を稼ぐこと

楽天市場のふるさと納税< 【ふるさと納税】いくら醤油漬(鮭卵)【500g(250g×2)】 >

お買い物マラソンの醍醐味は買いまわり店舗数を増やして10%還元までもっていくことです。

でも、ただマラソンを走っているだけではマラソンで上げられる最大還元率の10%以上にお得にはなりません。

そこでおすすめなのがふるさと納税です

ふるさと納税は、ご自身の意思で応援したい自治体を選ぶことができる制度です。

寄付による支援をすることで税金の還付や控除を受けられ、さらに特産品などのお礼の品がもらえるうれしい仕組みです。

    • 寄付で地域を応援できる
    • 自己負担2,000円のみで特産品がもらえる
    • 楽天ポイントも貯まる&使える

icon-caret-square-o-right 楽天市場 > ふるさと納税 はじめての方へ

ふるさと納税の限度額は所得に応じて決められますが、所得にかかわらず限度額以内のふるさと納税は自己負担額2,000円で行うことができます。

簡単にいえば、限度額が50,000円であれば自己負担額は2,000円で50,000円分のふるさと納税ができて返礼品ももらえるということ。

さらに、楽天市場のふるさと納税を利用すれば普通のお買い物と同じように納税金額=購入金額に応じて楽天ポイントが付与されます。

納税金額から自己負担額2,000円を差し引いた金額が翌年度の住民税と所得税の控除という形で還付されるので、翌年までは戻ってこないことに注意ください。

 

お買い物マラソンでふるさと納税を利用する場合、SPUの還元率にお買い物マラソン分の還元率も上乗せされるため、簡単に10%以上の還元率を達成することが可能です。

仮に還元率が10%だとすると、20,000円のふるさと納税をすれば自己負担額2,000円も回収できて、返礼品までもらうことができます。

ということは20,000円以上のふるさと納税で得られるポイント還元はそのまま利益と考えることができますし、返礼品はすべて無料でもらっているようなもの。

 

ふるさと納税は楽天市場で行うのが1番お得ですし、お買い物マラソンの時にまとめて済ませてしまうのが1番おすすめの利用方法になります。

 

icon-caret-square-o-right 【2020年決定版】楽天市場でふるさと納税をするとどれくらいお得になるのか計算してみよう!

【2020年決定版】楽天市場でふるさと納税をするとどれくらいお得になるのか計算してみよう!
ふるさと納税はとても簡単にできるようになってきていて、ふるなび やさとふるなどのふるさと納税専用サイトからだけではなく、楽天市場 やYahoo!ショッピング からでもふるさと納税をすることが可能になりました。結論からいいますと、ふるさと納税で1番お得なのは楽天市場です。2019年のふるさと納税を振り返りながら、楽天市場のふるさと納税を利用することでどれくらいお得になったのか確認してみます。

大きなお買い物はお買い物マラソンで済ませよう!

今回は楽天お買い物マラソンのポイント還元早見表と購入金額が大きいことがアドバンテージである理由をお伝えしました。

お買い物マラソンは買いまわり店舗数を稼いで還元率を上げることも重要ですが、キャンペーン期間中の購入金額が大きくなる時ほど気合を入れて走る必要があります。

  • 購入金額 × 買いまわり還元率 = 還元ポイント数

この計算式が成り立つ以上、還元ポイント数を支配するのは購入金額になります。

お買い物マラソン攻略のためのポイントは、

  • キャンペーン期間中のトータル購入金額を想定する
  • 購入金額が小さそうであれば次回の買いまわりまで待つ
  • 還元上限7,000P到達の目安は7万円
  • ふるさと納税も利用して買いまわり店舗数を稼ぐ

となります。

お買い物マラソンは最低でも2ヶ月に1回は開催されているのである程度予想を立ててお買い物をすることができます。

走れるときにガッツリ走るのがお買い物マラソンのおすすめの攻略法なのでよーく考えて参加するようにしましょう。

 

icon-caret-square-o-right 種類も豊富!楽天カードの年会費や審査基準・気になる評判まで一括まとめ

種類も豊富!楽天カードの年会費や審査基準・気になる評判まで一括まとめ
ポイントの還元率や貯まりやすさにおいて、他のクレジットカードを上回るスペックを有している楽天カード。年会費が無料のクレジットカードを基本としているので、誰でも気軽に発行できるという強みもあります。そして、楽天が提供しているあらゆるサービスと組み合わせて利用することによっても、ポイントがザクザク貯まることでも知られています。今回はそんな楽天カードの年会費や審査基準・気になる評判などをもれなくまとめていきます。
icon-caret-square-o-right 【楽天ポイントの使い方3選】楽天ポイントのベストな使い方は?楽天カードの支払いやポイント投資で無駄なく利用がおすすめ

【楽天ポイントの使い方3選】楽天ポイントのベストな使い方は?楽天カードの支払いやポイント投資で無駄なく利用がおすすめ
楽天市場や楽天ペイ、楽天ポイントカードなどを利用していると貯まるのが楽天ポイント。しかし、貯まったポイントの使い方にはいつも悩まされます。「楽天ペイで利用する」「楽天市場で利用する」「楽天カードの支払いにあてる」「楽天証券でポイント投資する」などなど、ポイントの利用方法はいくつもありますが、どの利用方法が1番お得なのかがわからない。今回は同じ悩みを抱える楽天ユーザーの方のために楽天ポイントのベストな使い方を紹介します。迷ったら同じ方法を選んでもらえれば間違いないのでご安心ください。
icon-caret-square-o-right 楽天ふるさと納税で1年分のお米をタダで調達する方法

楽天ふるさと納税で1年分のお米をタダで調達する方法
私たちの生活で欠かすことができない主食といえばもちろんお米。食卓にお米がならばない日はまずないといってもいいレベルですが、主食である以上毎月お米を購入しなければなりません。お米農家ならいざ知らず、ほとんどの方がお米は購入するものだと思いますので、お米購入にかかる毎月の負担もそこそこに大きいですよね。できる限りお米を安く調達したい・・・できるならタダで。。そんな理想をかなえる方法が実際に存在するので惜しみなくし紹介していこうと思います。


コメント